労働保険・一人親方

Insurance

(一社)品川青色申告会では、労働保険事務組合として労働保険事務を事業主の代わりに行うことができます。

(一社)品川青色申告会(事務組合) で加入する三つのメリット

特別加入

事務組合に労働保険の手続きを委託すると事業主や家族従業員なども労災保険に加入できます。

保険料の分割納付

労働保険料の額にかかわらず年3回に分割納付できます(通常は、年1回)

事務処理・事務費の軽減

労働保険の事務処理一切を事業主に代わって行ないますので、事務員等にかかる費用や事業主の事務負担が軽減されます。

手数料について

当労働保険事務組合は品川青色申告会員を対象に手続きの代行をしています。
会費(年額24,000円)と別途、下記の事務手数料(税込)を頂いております。

労災保険に関する手数料

一元年額 5,500円
二元年額 8,800円

雇用保険に関する手数料

雇用保険加入者が

3人まで月額  330円
4~ 5人月額  440円
6~10人月額  880円
11~15人月額 1,650円
16~30人月額 2,200円
31人以上月額 4,400円

特別加入に関する手数料

一人あたり年額 660円

事務組合加入の際に必要なもの

●印鑑(銀行印・認印)

●引落先口座がわかるもの など

雇用保険設置の場合

●住民票

●事業所の実在を証明するもの
 (事業許可証、事業所賃貸借契約書、公共料金の領収書など)

●賃金台帳

●労働者名簿

●出勤簿

●雇用契約書 など

労働保険とは

労働保険は、雇用保険と労災保険に区分され、事業主の方は、従業員(アルバイト含む)を1名でも雇っていると労働保険に加入しなければなりません。

本会では、厚生労働大臣の認可を受け、これら労災保険、雇用保険(加入・退職)の手続きの代行をお手頃な手数料で行なっております。

労災保険に加入していない期間中に労働災害が生じた場合は、事業主から遡って労働保険料を徴収(併せて追徴金を徴収)されるほかに、治療費等の費用の全部又は一部を徴収されることになります。
この時、健康保険の適用外となるため治療費は10割負担になり、多額の支払いになることが予想されます。

保険料の計算

労働保険料は、労働者に支払う賃金総額に保険料率(労災保険率+雇用保険率)を乗じて得た額です。そのうち、労災保険分は、全額事業主負担、雇用保険分は、事業主と労働者双方で負担することになっています。

保険料の計算(令和5年4月時点の保険料率より)

1年間に労働者に支払う賃金が310万円の小売業を営んでいる場合。

労働者負担分の労働保険料は、

事業主負担分の労働保険料は、

補償内容

労災保険

業務上の事由又は通勤による労働者の負傷・疾病・障害又は死亡に対して労働者やその遺族のために、必要な保険給付を行う制度です。

例)
療養(補償)給付
業務上・通勤時の傷病による治療費の補償
休業(補償)給付
業務上・通勤時の傷病の療養のため働けず、賃金がもらえないときの補償

雇用保険

労働者が失業した場合などに必要な給付を行い、労働者の生活及び雇用の安定を図るとともに再就職の援助を行うことなどを目的とした雇用に関する総合的な機能をもった制度です。
その他、事業主に対しても各種助成金があります。